今回はワンちゃんの健康を考えるうえで頼りになる書籍を紹介します。
日々の悩みの解決のヒントになればと思いますので、参考にしてくださいね。
ワンちゃんの食事本の紹介
愛犬に手作りのフードを与えてあげたいという飼い主さんも多いのではないでしょうか?
でも、栄養バランスや分量など、難しそうな気もします💦💦
本格的な手作りフードから、普段のフードのトッピングなど、いろんなアプローチができるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
![]() |
新品価格 |
![]() |
犬ごはんの教科書: スープストックで手軽に続けられる体によい食事 新品価格 |
こちらの本ではシニア犬の食事のレシピをたくさん紹介しています。
![]() |
7歳からの老犬ごはんの教科書: シニア期の愛犬の体調や病気に合わせた食材選び、手軽な調理法、与え方の基本がわかる 新品価格 |
非常によく売れている手作りフードのレシピ本です。
![]() |
一緒に作って食べられる 犬のごはん ~うちのワンコはこれ1冊で一生健康生活~ 新品価格 |
こちらは普段のフードにトッピングするだけの手軽なレシピの紹介です。
![]() |
あなたのわんこの幸せ寿命がのびる トッピングごはん実践BOOK 新品価格 |
ワンちゃんのヘルスケア書籍の紹介
ワンちゃんの病気や体調管理について知っておくことは重要です。
ぜひ、これらの本で知識を深めてくださいね。
![]() |
ワンちゃん・ネコちゃんの健康は東洋医学で守る~おうちケアで幸せなペットライフを送る~ 新品価格 |
ワンちゃんの「家庭の医学」。手元に置いておくと便利です。
![]() |
新品価格 |
この本ではシニア犬の飼い方について紹介しています。
![]() |
イヌの老いじたく 「7歳」からの最適な飼い方を伝授 (サイエンス・アイ新書) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |
犬種に多い病気や病気の初期症状の見分け方などがわかりやすく紹介されています。
![]() |
新品価格 |
まとめ
「食事本」は、飼い主さんににとって実際にドッグフードを手作りするだけでなく、ワンちゃんの健康的な食事を学ぶためのよい機会になると思います。
また、ワンちゃんの健康管理のための知識をもっておくことも、飼育のための重要なポイントです。
これらの書籍で学んで、愛犬が体調を崩したときにパニックにならずに適切な応急措置をとることができれば、大事に至ることなく早く愛犬を助けることができるのではないでしょうか。